アイングファーム無農薬栽培野菜寄贈

当社のSDGsの取り組みのひとつ、社会貢献活動のご紹介です。

社会貢献活動の一環として、収穫した野菜をとちぎ子ども・若者・地域支援ネットワーク様にアイングファームの野菜セットの寄贈第二段が行われました。

今回寄贈させていただいたお野菜は、レタス、サニーレタス、キャベツです。

食品ロスの削減・地産地消による輸送エネルギーを削減すること、
自然の恵みや豊かさを守ることを目的として、「アイングファーム」で収穫した
野菜を栃木県内の下記活動団体の方々に寄贈させていただいております。

子ども食堂 運営団体
特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
https://musubie.org/

とちぎ子ども・若者・地域支援ネットワーク
https://tsunagaru-tochigi.net

「アイングファーム」の活動の様子については、Youtubeにて公開している
動画の中でもご紹介しております。ぜひご覧ください。

アイング×SDGs
https://youtu.be/CBKzlx3ck2g
※クリックすると動画が再生されます。

先日、子ども・若者・地域(困窮者) 応援企業にも登録をさせて頂きました。
収穫した野菜の寄贈などの活動を積極的に継続していくことで、

サステナブルな社会の実現を目指して参ります。

お知らせ一覧へ戻る